
田舎の片隅で昭和40年代から食堂として営業している食堂です。
初代が相模原で土木作業をして資金を稼ぎ、地元で起業。
『相模屋』という名前は、当時の苦労を忘れないようにと言う
初代の想いが詰まっています。
創業当初の相模屋は呉服屋でした。
商売は上々でしたが、昭和40年ごろに転機があり、
「衣食住、衣の次は<食>だ」という考えのもと、
現在の食堂に変化しました。
以来、50年以上食堂として、地域の人たちに支えられ、
地域密着型食堂として営業しております。
現在は2代目が店主をしており、名前が勝(まさる)ということから、カツ丼=勝丼を主力に営業しております。
「一時間働いてカツ丼食えたらうれしいべ」ということで
勝丼の値段はおよそ県の最低賃金ほどで
食べられるようになってます。
お近くをお通りの際は、ぜひ、食べていってください。

丼もの・定食
- カツ丼 ・・・・800円
- ソースカツ丼 ・・・・800円
- メンチカツ丼 ・・・・650円
- 親子丼 ・・・・650円
- 玉子丼 ・・・・550円
- 牛丼 ・・・・700円
- カツ定食 ・・・・850円
- 焼肉定食 ・・・・850円
- 野菜炒め定食 ・・・・750円
- ホルモン定食 ・・・・750円
- カツカレーライス ・・・950円
- カレーライス ・・・・550円
- 政宗弁当 ・・・・850円
麺もの
- ラーメン ・・・・500円
- みそラーメン ・・・・600円
- タンメン ・・・・600円
- みそタンメン ・・・・600円
- 政宗ラーメン ・・・・600円
- 政宗みそラーメン ・・・・600円
- チャーシューメン ・・・・700円
- 五目中華 ・・・・700円
- 広東ラーメン ・・・・700円
- うどん(たぬき・月見)・・450円
- そば(たぬき・月見)・・・450円
- ざるそば ・・・・500円
- 夏季限定冷やし中華 ・・・650円
大盛りは100円増
お子様セットあります 三代目おすすめ五目中華 かつ定食、ソースカツも! 名物カツ丼。ニラがポイントです。